奇虫がいっぱい!
こんにちは!
ワンラブモレラ岐阜店の田中です!
今回は不気味かつ面白い体をした虫たちの紹介です!

ド派手な見た目をした甲虫!
オキナワハンミョウです!本州にいる種類に比べると少しスリムな体型をしています。
肉食でコオロギなどの小さな虫を捕食します。自分より大きな生き物が来ると
ジャンプして止まる、ジャンプして止まるを繰り返します。面白い逃げ方ですね。
お店では赤玉土を砕いたものと爬虫類用の砂漠砂を使用し霧吹きで湿らせています。

サイズは指先程。最大サイズ約17㎜程です。

緑色の光沢をしていますが名前はアオオサムシ。
狂暴そうですが自分からとびかかる事はまずないです。
夜行性な虫で野生では虫やミミズを捕食します。また落下した果肉なども食べる雑食性です。
お店では昆虫ゼリーをあげると黙々と頭を突っ込んで食べてます。頭を潰したコオロギを落としておくと食べてくれます。
カブトムシの腐葉土や爬虫類用のパームを湿らせておくと安定します!

人によってはかなり苦手な見た目をしてますオオゲジです。
写真の子は石垣島産です。
見た目の気味の悪さから不快害虫として言われることもありますが実際はゴキブリなどを捕食するので益虫寄りです。

ハサミと比べるとこの大きさ。足を広げると大きく感じます。

今回の生体の紹介は以上になります。
お店に爬虫類レザーキーホルダーを置き始めました!
可愛い見た目をしています!
お店にいらっしゃったら是非見てみてください!

左がニシアフリカトカゲモドキ(オレオ)、右がヒョウモントカゲモドキ(ストライプ)です。
ではまた!
モレラ岐阜店内
〒501-0406
岐阜県本巣市三橋1100 モレラ岐阜1階
TEL058-323-2239
営業時間AM10:00~PM21:00
年中無休
ワンラブHPから他の在庫生体などが見られます!
http://pet-onelove.com
爬虫類部門専用ホームページが出来ました!!
【爬虫類】
PCサイト
http://.pet-onelove.com/natures/reptiles/
スマホサイト
http://pet-onelove.com/natures/re/spptiles/
ワンラブモレラ岐阜店の田中です!
今回は不気味かつ面白い体をした虫たちの紹介です!

ド派手な見た目をした甲虫!
オキナワハンミョウです!本州にいる種類に比べると少しスリムな体型をしています。
肉食でコオロギなどの小さな虫を捕食します。自分より大きな生き物が来ると
ジャンプして止まる、ジャンプして止まるを繰り返します。面白い逃げ方ですね。
お店では赤玉土を砕いたものと爬虫類用の砂漠砂を使用し霧吹きで湿らせています。

サイズは指先程。最大サイズ約17㎜程です。

緑色の光沢をしていますが名前はアオオサムシ。
狂暴そうですが自分からとびかかる事はまずないです。
夜行性な虫で野生では虫やミミズを捕食します。また落下した果肉なども食べる雑食性です。
お店では昆虫ゼリーをあげると黙々と頭を突っ込んで食べてます。頭を潰したコオロギを落としておくと食べてくれます。
カブトムシの腐葉土や爬虫類用のパームを湿らせておくと安定します!

人によってはかなり苦手な見た目をしてますオオゲジです。
写真の子は石垣島産です。
見た目の気味の悪さから不快害虫として言われることもありますが実際はゴキブリなどを捕食するので益虫寄りです。

ハサミと比べるとこの大きさ。足を広げると大きく感じます。

今回の生体の紹介は以上になります。
お店に爬虫類レザーキーホルダーを置き始めました!
可愛い見た目をしています!
お店にいらっしゃったら是非見てみてください!

左がニシアフリカトカゲモドキ(オレオ)、右がヒョウモントカゲモドキ(ストライプ)です。
ではまた!
モレラ岐阜店内
〒501-0406
岐阜県本巣市三橋1100 モレラ岐阜1階
TEL058-323-2239
営業時間AM10:00~PM21:00
年中無休
ワンラブHPから他の在庫生体などが見られます!
http://pet-onelove.com
爬虫類部門専用ホームページが出来ました!!
【爬虫類】
PCサイト
http://.pet-onelove.com/natures/reptiles/
スマホサイト
http://pet-onelove.com/natures/re/spptiles/
スポンサーサイト